10月千葉県成田空港のそば「空の駅風和里しばやま」で、真上に飛ぶ飛行機と広大な菜の花畑がサイコー! 千葉県山武市芝山にある「空の駅風和里しばやま」は、ご存じでしょうか?ちなみに、風和里と書いて、【ふわり】と読み、その意味は、・風(ふ)・・・自然があふれ農の世界が広がる町、のどかな風の吹く町、世界の風の伝わる町。・和(わ)・・・人の心なごむ...2021.08.1710月202020213月4月7月8月スポットレジャー人気公園千葉千葉県屋内無料道の駅
10月道の駅風和里しばやまは、成田空港から九十九里浜へ続く芝山はにわ道沿いにあります。 千葉県山武市芝山にある「道の駅風和里しばやま」は、ご存じでしょうか?ちなみに、風和里と書いて、【ふわり】と読みます。実は、「道の駅風和里しばやま」のある芝山町は、千葉県内でも有数の古墳の密集地であり、埴輪の宝庫と知られています。最近でも、芝...2021.08.1510月11月202020218月9月イベントスポットレジャー人気体験千葉千葉県屋内無料道の駅
10月さわらの町並みと道の駅水の郷さわらまでドライブに出かけよう! 千葉県香取市にある佐原。こちらで有名なのが、昔ながらの街並みが立ち並ぶ小さな川沿いを舟でめぐる「小江戸さわら舟めぐり」。そして、2010年2月からオープンし、初年度150万人もの来場者数を誇る「道の駅川の駅水の郷さわら」。千葉県香取市の利根...2021.08.1310月202020217月8月9月スポット体験千葉千葉県無料道の駅
2020千葉県南房総の野島崎灯台近く道の駅白浜野島崎へドライブしよう! 道の駅白浜野島崎では、いちご狩りや南房総市のお花を使用したお洒落な南房総まるごとクッキーなどのお土産商品などが購入出来ます。また、スティックカレーパン2月オープンの直売所「FarmersConcierge」にて販売。5種の味わいが楽しめます...2021.07.26202020217月8月9月人気体験公園千葉千葉県道の駅
2021道の駅富楽里とみやまは、有料の館山自動車からも一般道からも利用できます。 近年、千葉県の南房総方面へドライブ等で行くには、アクアラインが出来たり、館山自動車道が出来たりと、とても便利になりました。その昔は、(30年ほど前)は、週末に徹夜でマージャンをして、一睡もせずに、朝方になるとウインドウサーフィンをしに東京を...2021.03.2620213月4月5月6月7月スポットレジャー人気体験千葉千葉県平日無料道の駅
2020南房総市「道の駅ちくら・潮風王国」は人気ランキング1位!おすすめグルメ海鮮たっぷりの王様丼!! 千葉県の最南端の南房総市。その海沿いを延々とドライブできる館山市下町交差点から南房総市和田町までの約46km房総フラワーライン。もう、ワクワクしますね!?この房総フラワーラインって、どこからどこまでか?というのを考えたことありますでしょうか...2021.03.22202020213月4月5月6月7月スポットレジャー人気体験公園千葉千葉県無料道の駅
2021道の駅あずの里いちはらのある市原市には、ぞうの国やこどもの国キッズダムなどもあります。 今回は、千葉県市原市にある「道の駅あずの里いちはら」をご紹介します。館山自動車道市原インターチェンジから勝浦・大多喜方面へ4.5kmほど直進したお山と田園に囲まれたのどかな風景の所にあり、千葉こどもの国キッズダムまでは、北方面へ車で9分ほど...2021.03.2020214月5月6月7月8月スポットレジャー人気体験千葉千葉県屋内道の駅
2020千葉県の道の駅多古あじさい館は賑やかな道の駅です。 千葉県にある「道の駅多古あじさい館」は、場所ですら、ご存じの方は少ないかと思います。千葉県香取郡多古町というところなのですが、千葉県民の間では、「多古=あじさい」もしくは「多古=米」というイメージのようです。それは、千葉県内のスーパーなどに...2021.03.18202020213月4月5月6月イベントスポットレジャー人気体験千葉千葉県無料道の駅
2021千葉県の「道の駅たけゆらの里おおたき」は、周りのスポットが見どころです。 千葉県の道の駅。今回は、「道の駅たけゆらの里おおたき」を紹介します。とは言っても。。。 首都圏にありながら豊かな自然に恵まれた大多喜。都会では味わえない田舎ならではの味と香りを人と農産物を通してまるごと体験。大多喜町は四季を通じて、目で、耳...2021.03.1720213月4月5月6月イベントスポットレジャー人気千葉千葉県無料道の駅
2020千葉県の道の駅三芳村鄙の里で超ビッグなビンゴバーガーと田園風景を満喫しよう! 千葉県にある「道の駅三芳村鄙の里(ひなのさと)」はご存じでしょうか?最近では、超ビッグなハンバーガーのビンゴバーガーで有名になっていますね。先だって、このハンバーガーを食べに行ったら、9月の祭日ということもあり、1時間待ちでした。汗) ただ...2021.03.09202020213月4月5月6月イベントスポットレジャー人気体験千葉千葉県春春休み無料見学道の駅
2021千葉県の道の駅とみうら枇杷倶楽部(びわくらぶ)へドライブに行ってみよう! 千葉県にある「道の駅とみうら枇杷倶楽部」はご存じでしょうか?富浦(とみうら)というとちょっと場所が定かではない方も少なくないはず・・・。富浦は、大まかに、東京から見て館山のちょっと手前になります。また、最近、SNS映えするということで有名に...2021.03.0820213月4月5月6月イベントスポットレジャー人気体験千葉千葉県無料道の駅
2021房総半島制覇!日帰りドライブに最適な千葉県の道の駅一覧&おすすめ道の駅はこちら。 千葉県には、東京からすぐの外環道にある「いちかわ道の駅」からはじまり、幕張パーキング内の「旬撰倶楽部房総・村野駅」・「道の駅あずさの里いちはら」などなど内房ラインから館山・南房総、九十九里などの海沿いはもちろんのこと、内陸部にも、「道の駅ふ...2021.03.0520213月4月5月イベントスポットテーマパークレジャー人気体験千葉千葉県屋内無料見学道の駅
11月千葉県のおすすめイルミネーションスポットに行こう!2019-2020版! 今年もイルミネーションの季節がやってきました。最近では、プロジェクションマッピングやLED電球を駆使した鮮やかで動きのあるイルミネーションも増えていて、一年に一度は訪れてみたい人気スポットではないでしょうか?今回は、その中でも、関東最大級の...2019.12.0911月12月1月2018201920202月3月イベントスポットテーマパークレジャー人気体験千葉千葉県屋内屋外東京無料見学
11月千葉県四街道市のヤクルト工場見学は、お土産もある見ごたえ十分な隠れ家的スポット♪ 千葉県には、無料で工場見学できる施設がもりだくさんというのは、ご存知でしょうか?その中の一つに、ひそかに人気スポットになりつつある「千葉ヤクルト工場」があります。千葉ヤクルト工場は千葉県四街道市にあり、JR四街道駅から車で5分ほどで行くこと...2019.11.1511月12月1月20182019202020212月3月4月スポットレジャー人気千葉千葉県屋内無料見学
2018千葉県で気軽に養蜂体験!はちみつ工房のかわいいミツバチと採れたて蜂蜜やミードが絶品!! 実は、千葉県の君津市で人気の手ぶらで気軽に養蜂体験ができるスポットってご存知でしょうか?最近は、テレビなどでスズメバチの駆除などの放映をよく目にしていて、その危険性や猛威について説明しているので、「蜂って怖い!」というイメージの方は多いと思...2018.10.2820182019202020214月5月6月7月8月9月スポットレジャー人気体験千葉千葉県屋内未分類無料見学