国立科学博物館は、ご存知、東京の上野公園内にあり、日本で唯一の総合科学博物館です。館内は「日本館」と「地球館」の2つの展示場があり、そのほかに特別展示なども開催されていて、小学生や科学に興味のある方はもちろん、あまり興味のない方でも充実できる施設です。
目次
国立科学博物館とは
国立科学博物館は、1871年当時文部省に博物局を設置したことから始まり、東京大空襲で一時閉館したり、改称やリニューアルを繰り返しながら、現在は、フタバスズキリュウの実物化石標本や忠犬ハチ公のはく製標本のある「日本館」。
世界一保存状態が良いと言われているトリケラトプスの実物化石標本やさまざまな動物のはく製が展示してある「地球館」がメインとなっています。
また、2006年12月から一般公開されているシアター36○(シアター・サ・ロク・マル)は、恐竜や人類・地球・宇宙をテーマとした映画が上映されています。
”昆活”マイスターの香川照之さんがオフィシャルサポーターの特別展 昆虫が興味津々!
特別展 昆虫は2018年7月13日~10月8日まで開催される昆虫の世界を詳しく、リアルに、楽しく展示してある期間限定のイベント。ここでは、CGや3Dを利用した特殊技術で日常では決して見ることができない体の細部まで公開しています。
昆虫を知るー膨大な昆虫標本
本来は、数センチの昆虫も、ここでは、巨大な模型になってお目見えします。2mもの昆虫は、さすがに恐怖すら感じます。また、数万点という昆虫標本では、きらびやかな昆虫から不思議なかたちの昆虫まで、初めてみるようなものばかり。
世界に1点!ヤンバルテナガコガネの「ホロタイプ標本」
ホロタイプ標本とは、その生きものの基準となるものとのこと。よくわかりませんが、とても貴重な標本が展示してあります。
琥珀に閉じ込められた「絶滅目の昆虫」は、ジュラシックパーク始まり???
絶滅してしまったアリエノプテラという生き物が、奇跡的に琥珀の中に閉じ込められた状態で発見されました。人類よりはるか昔から存在した昆虫の姿を垣間見ることができます。この絶滅目は、日本初公開。
たしか、ジュラシックパークの映画の始まりは、こんな感じから始まりましたよね!?琥珀に閉じ込められた蚊の中にあった血液から恐竜を作った。。。みたいな。
昆虫の体の神秘や新種発見?昆虫採集テクニックなどなど。。。
ミンミンゼミやカブトムシの不思議な体を電子顕微鏡などを使って見た写真や「セイボウ」という新種とおもわれるハチの一種の展示。網だけでなく、いろいろなトラップの作り方などなど。。。時間を忘れて熱中しそうです。
NHKの昆虫番組でも、活躍している俳優の香川照之さんが、オフィシャルサポーターとして、昆虫の魅力を伝えてくれます。
NHK Eテレの「香川照之の昆虫すごいぜ!」でのカマキリ先生でも有名な香川照之さん。
最近は、カマキリのかぶり物で、民放にも出演したりとその昆虫愛は、今では、有名ですね。ちなみにソラマチ大昆虫展は、カブトムシマニアで有名な哀川翔さんが大昆虫展アンバサダーに就任していましたが、こちらは昆虫マニアの香川照之さんが”昆活マイスター”に就任されています。
割引チケットの購入方法と割引額
★ローソンチケット
■ペア得ナイト券 2名分1組 2,000円
金曜・土曜の午後5時以降に2名同時入場限定(男女問わず)
※最終入場午後7時30分
以下、ローソンチケットでのみお得なセット券を購入できます。
■親子ペアチケット 2,000円
A1枚+B1枚のセット(200円お得!)
■ファミリーチケット1 3,500円
A2枚+B1枚のセット(300円お得!)
■ファミリーチケット2 4,000円
A2枚+B2枚のセット(400円お得!)
ローソンチケット>>>
その他、チケットぴあ・イープラス・セブンチケットなどでも当日券の購入が可能です。電子チケットの購入なら手数料もかからないのでおすすめです。詳しくは、公式サイトにて。
休館日、チケット内容など変更の可能性もあります。必ず、以下公式サイトにてご確認ください。
国立科学博物館 昆虫展公式サイト
国立科学博物館 詳細情報
料金 | 一般・大学生 620円 高校生以下 無料 |
---|---|
電話番号 | 03-5777-8600 |
住所 | 東京都台東区上野公園7-20 |
交通アクセス | 【電車】JR「上野駅」公園口から徒歩5分 |
営業期間 | 開館時間:9:00~17:00、金曜日のみ9:00~20:00(入館は閉館の30分前まで) 休業:月 月曜が祝日の場合火曜日 |
ホームページ | 公式ホームページ 特別展 昆虫特説ページ |